はむのぶろぐ

某大学の某チャリ部員によるブログ

王道を征く。ちゃんとおいしいアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの作り方。

大学に入学してから1年間で100回は作ったであろうペペロンチーノ。今回はその作り方を公開します。最近になってやっと安定したクオリティが出せるようになってきましたので、皆さんの参考になればと。

 

最近、フライパン一つで作る邪道ペペロンが巷では流行っていますね。僕も一時期その方法で作っていましたがどこか味がしつこい。確実に乳化するのは楽なんだけどね。

 

というわけで、流行に逆行しながらも王道を征くペペロンチーノの作り方をあえて紹介していきます。。

 

概略

材料(一人前)

・ニンニク10g程度(1~2片)

・唐辛子(量はお好みで)

・食塩(量は後述)

・パスタ1.6~1.7mm(100~120g)

・パセリ(なくても可)

・オリーブオイル(20~30g)

f:id:hamuh4mu:20200514183749j:plain

 

ポイント

・材料をケチらず贅沢に

・塩はちゃんと計量する

・ニンニクは焦がさず白いままで!

・最後の課程で無限に混ぜる

 

詳細

材料

・唐辛子、ニンニク

f:id:hamuh4mu:20200514182544j:plain

唐辛子は辛いのが好きな人は多めに。苦手な人、普通の人は1~2本でOKです。ホール、輪切り、好きな物を使って下さい。

ニンニクは国産orスペイン産など。中国産はスカスカしていて、ツンとした辛味が強いので向きません。量は一人分あたり10gを目安に。増やしても大丈夫です。ケチってはいけません。

 

・パスタ

f:id:hamuh4mu:20200514183353j:plain

1.6mmか1.7mmあたりがおすすめです。

慣れるまでは100~120g位で作りましょう。ブランドの指定は特にありません。僕は大抵1kg200円で売ってるやつを使ってます。

 

・食塩、水

f:id:hamuh4mu:20200514183259j:plain

上の量の麺に対し、水1.5L、食塩20gがおすすめです。濃度にすると約1.4%となるようにして下さい。

麺100gに対する水の量は最低1Lを確保して下さい。今回は余裕を持たせて1.5Lとしています。

 

・オリーブオイル

特に種類の指定はありません。エクストラヴァージンの香りが苦手な人はピュアオリーブオイルやヒマワリオイルがブレンドされた物を使って下さい。僕は健康に良さそうだからとエクストラヴァージンを使ってます。

量に関しては一人分当たり20~30gを目安として下さい。多く入れる分には問題ないですが、ケチるのは厳禁です

感覚的な量は後述します。

 

・パセリ

f:id:hamuh4mu:20200514183321j:plain

あっても無くても味は変わりません。たぶん。

こいつがあると見た目が10倍くらいよくなります。マジで。

インスタに写真載せたい人は是非用意しましょう。

 

調理過程

1.

f:id:hamuh4mu:20200514183754j:plain

鍋に水と食塩を入れ火にかけます。

中火くらい。

 

2.

f:id:hamuh4mu:20200514183800j:plain

水が沸騰するまでの間にニンニクをぶっつぶします。

刻む、スライスなど様々な宗派があるかと思いますが、僕のおすすめは「つぶす」です。

いい感じに細胞がぶっ壊れる上に、表面積があまり大きくならないため焦げにくくおすすめ。

芽は取っても取らなくてもOK。

f:id:hamuh4mu:20200514183804j:plain

つぶすとこんな感じ。

f:id:hamuh4mu:20200514183820j:plain

一緒に唐辛子も刻んでおきましょう。

僕は辛いのが好きなので種ごと入れてます。この辺はお好みで。

 

3.

f:id:hamuh4mu:20200514183810j:plain

フライパンにニンニク、オリーブオイルをニンニクが浸るくらい入れ、超弱火にかけます。とろ火ってやつですかね。火が消える寸前を狙っていきましょう。(かと言って火が消えないように注意!)

フライパンを斜めにしてオイルを一カ所に集めるといい感じです。

ここで中火、強火にする人は一生キッチンに立ち入らない方がいいです。マジで。

f:id:hamuh4mu:20200514183824j:plain

ジュワジュワしてきたら一旦火を止めます。絶対に焦がしてはいけません。落ち着いてきたらまたとろ火で、、、を繰り返します。

 

4.

f:id:hamuh4mu:20200514183828j:plain

そうこうしていると、水が沸騰してきます。

f:id:hamuh4mu:20200514183834j:plain

ちゃんと沸騰したのを確認したら、麺をダイブさせます。

f:id:hamuh4mu:20200514192513j:plain

しっかり奥まで沈めたら、しばらく放置です。特にまぜる必要はありません。強火寄りの中火くらいにして思いっきりぐつぐつしましょう。

ゆで時間は、表記より1分半短く。今回は9分ゆでの麺だったので、7分半くらいゆでます。

 

5.

f:id:hamuh4mu:20200514183845j:plain

この間に、フォークでニンニクをさらにつぶします。やけどに注意。

f:id:hamuh4mu:20200514183851j:plain

このくらいまで細かくなればOK。

f:id:hamuh4mu:20200514183857j:plain

ニンニクを砕いたら唐辛子を入れます。

 

6.

f:id:hamuh4mu:20200514183901j:plain

ゆで始めてから3~4分経ったところで、ゆで汁をフライパンに投入します。おたま2杯くらい。

ここでフライパンの火力を中火にします。

f:id:hamuh4mu:20200514183907j:plain

投入するとこんな感じ。

f:id:hamuh4mu:20200514183911j:plain

待っとくのも暇なので、茹で終わるまでフライパンを振って遊びます。この課程で若干乳化します。

 

7.

f:id:hamuh4mu:20200514183915j:plain

タイマーが鳴ったら鍋の火を止め、パスタをフライパンに移します。この時点ではちょっと固め。

f:id:hamuh4mu:20200514183920j:plain

ここからが超重要です。フライパンの火は弱火寄りの中火にして、2~3分ほど混ぜ続けます

パスタに遠慮はいりません。パスタを”分からせる”つもりでがっつり混ぜます。

f:id:hamuh4mu:20200514183741j:plain

↑混ぜ始めはオイルがスープ状になっていますが、、、、

f:id:hamuh4mu:20200514183745j:plain

しばらく混ぜていると、乳化が進みパスタにオイルが馴染んで液体がほぼ見えなくなります。

ここまでくればほぼ終わりです。ちょっとベタベタしすぎていたら、ゆで汁を少しだけすくって軽く混ぜればOK。

 

8.

f:id:hamuh4mu:20200514183231j:plain

最後に盛りつければ完成!パセリをパラパラッとしてあげれば見た目もGood!

チューブレスレディ化について

みなさんこんにちは。世間はコロナで大変ですね。僕も千葉に戻りたいです。

今回は軽くチューブレスレディ化に必要なものをリストアップしていきたいと思います。

なんだか難しそうなイメージもあるかと思いますが、割と簡単にいけます。食わず嫌いは良くないですよ。

・チューブレス(レディ)対応のタイヤ
これは好きなの選んでください。
iRC,Hutchinsonをはじめとし、各社からTLR対応のタイヤが出てるかと思います。ちなみに、MavicのyksionはHutchinson製みたいですよ。
TL非対応、つまりクリンチャー用タイヤでもできないことはないみたいですが…最初は大人しく対応品を買うのがいいでしょう。僕も今度26インチのハイローラー2で試してみたいと思います。

リムテープ
チューブレス対応ホイールで、既に巻いてある場合は必要ありません。
チューブレス用のリムテープが望ましいですが、アホみたいに高いので僕は代用品を使っています。
3Mの仮固定テープってやつですね。8898って型番のやつです。stansのは9mで2000円。こちらは55mで500円です。圧倒的安さですが問題なく使えてます。
ちなみに55mあると、2周巻いても13本分あります。超お買得ですね。
18mmと24mmがラインナップされていますが、リムの内幅より若干広めがいいでしょう。
ロード用だと18mm一択ですね。19mmの古いMTBホイールなどはどちらでもいいかと。僕は24mm使ってます。MTBのワイドリムだと24mm一択でしょう。
もっとぴったりサイズのテープが欲しい人はAliexpressを漁るといいと思います。少しだけ割高ですが。

購入はヨドバシ.comがおすすめです。f:id:hamuh4mu:20200422213033j:plain

・シーラント
有名なものは、「Stan's no tube」「CaffeLatex」「Finish Line」がありますが、とりあえずStan'sのものを使うといいと思います。値段も安く評判も悪くないです。ちかみに、iRC、シュワルベ、KENDAの名前で売られているシーラントはStan'sのものと全く同じです。(ソースあり)f:id:hamuh4mu:20200422222732j:plain

また、あまり大きな声では言えませんが、こちらのシーラントは飛行機輪行でも問題ないとのことです。(ANA,JALにメールで確認済)事前にメールで問い合わせ、当日にはデータシートを持参ほしいとのことでした。(データシートはこちら:https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.notubes.com/pub/media/wysiwyg/GIS-004_R3_Stans_Tire_Sealant_SDS_GHS.pdf&ved=2ahUKEwiV4uiOhPzoAhVSPnAKHQGDAwEQFjAAegQIBRAC&usg=AOvVaw3hLls9og0YPWGo-NDevPUD)
こちらも購入はヨドバシがおすすめです。
f:id:hamuh4mu:20200422213047j:plain

・チューブレスバルブ
バルブは自転車用であれば基本的に何使っても大丈夫かと思います。メーカー品は少し高いので、僕はノーブランド品を使っています。Aliexpressだと2本セットで4~500で販売されています。f:id:hamuh4mu:20200422221839j:plain
リム穴が米式用の場合は必ず米式バルブを使うようにしましょう。こちらはAliexpressでしか手に入りません。f:id:hamuh4mu:20200422221900j:plain
僕も使用していますが問題なく運用できています。しかし、リムハイト30mmだと長さがギリギリなので、ハイト低めのホイールでしか使えません。

ホイールに付属しているものがあればそれを使うのがベストでしょう。

詳しい方法はこちらに書いているので、合わせてご覧ください。https://kawaussoblog.com/daredemo

僕は中古が好きだ。

僕は中古が好きだ。結構昔から中古が好きだ。

中1の頃、自作PCに目覚めハードオフの存在を知ってからは、近くを車で通るたび親に寄ってほしいとねだっていた。

高校生の頃は、「大学生になったら、ハードオフでバイトするんだ!」と思っていたほどである。しかしながら、現在住んでる家と最寄りのハードオフが絶妙に遠く、その夢は諦めてしまっている。自転車で20分と少しくらいの距離だから通えないことはないものの、雨が降ってきた時の事を考えると気が進まないというものだ。

たまに、中古は嫌いという人もいる。
そういう人はだいたい口を揃えて、「赤の他人が使ったものなんか使いたくない」と言う。
ごもっともである。ぱっと見きれいだとしても、もしかしたら前のオーナーがベロベロと舐め回してるかもしれないし、そんなことはなかったとしても前のオーナーはトイレに行っても手を洗わない人だったかもしれない。そういう可能性を考慮すると、中古は嫌という気持ちも分かる。
むしろ、そういった中古が嫌いな人のおかげで新品が売れるわけで、僕からするととても有難い存在だ。ありがたやありがたや。

僕は中古が好きだ。

これは当たり前だが、何と言っても安い。安さは正義だ。特に金のない学生にとって、安いということの価値は相対的に大きくなる。
中1のときに初めて組んだ自作PCは、なんとか1万円に抑えようと頑張ったものである。そうなると必然的に中古に手を出さざるを得なかった。結局2万円くらいかかったけど。

中古の中でもジャンク品は特に好きだ。
ハードオフに行ってまず見るのは大量に陳列された青いジャンク箱だ。
ジャンクだから、何に使うか分からないものやボロボロすぎて修理すらできないようなもの、使い方は分かるが用途が全く見つからないものなどがほとんどなんだ。だけど、その広大なモノの海の中から前から欲しかったものだったり、使えそうなものが見つかったときが本当に楽しい。
ちょっと壊れているものを仕入れて、それを修理して使うこともまた楽しい。修理が上手く行ったときの喜びは何物にも代え難い。
たとえいいものが見つからなかったとしても、その探す作業自体がとても楽しい。本当に宝探しみたいで、心がワクワクする。

ハードオフなどのリユースショップに限らず、中古漁りは楽しい。
父親が昔からネットショッピングやネットオークションを多用する人だったから、僕はそういったものに全く抵抗がなかった。
だから僕は欲しい物が生まれると、リユースショップを漁ると同時にヤフオクを漁っていた。中1の時に組んだ初めての自作PCのパーツの多くはヤフオク仕入れたものだ。

そして、ヤフオクでカテゴリ検索をしていると自分の知らないモノにたくさん出会うことができる。自分の知らない昔の規格やニッチなモノに触れられる数少ない機会だ。
色んな規格が出てくると、この規格とこの規格は互換性があるのか、どうすれば互換性を持たせることができるのかと暇さえあれば調べることになる。その作業を通して、モノに対する知識はもちろん、情報を探し集める力も身についていく。
中古は自分自身を成長させてくれるんだ。



だから僕は、中古が好きだ。

お久しぶりです。

こんにちは。お久しぶりです。

めんどくさくて4ヶ月以上放置してしまいました。ごめんなさい。

 

チャリ部のHPでたまに記事書いてたので許してください!なんでもしますから!

 

最近のチャリ事情はどうなってるかと言うと、まずQUICKはブルホーン化され、自転車が一台増えました。てへ。と言っても買ったと言うより発掘したのを組み上げただけなので大して費用はかかってないですね。

生存報告は済んだので、とりあえず寝ようと思います。近いうちにそれについて記事を書くかもしれません。気が向けばですが。。

もう朝の5時まわってるので、、、。おやすみなさい。

自転車買いましたああ(今更)

おはこんばんにちは。みなさん。

某肉です。

 

今更言うことでもないですが、GWにチャリを購入し、5/25(たぶん)に受け取ってきました。買った場所はワイズロード越谷アウトレット店。遠いですね。近くに船橋店があるのにね。だって船橋店にいいのが無かったんだもん。

この越谷アウトレット店は名前のとおりアウトレットの中にINしてます。こしがやれいくたうん。すると当然並んでいるチャリもアウトレット品が多いわけです。

どうしても早くマイチャリがほしかった僕は、千葉から越谷まで旅に出たのでした。でんしゃでびゅーん。夏になれば旧モデルがやすくなるのにね

はじめてくるレイクタウンで若干迷子になりながらも、何とかお店に到着。そこで目に飛びこんできたのがこいつ。

f:id:hamuh4mu:20190619191819j:plain

卍20%OFF卍

 「Cannondale Quick disc 4」(こっちが正式名称)

きましたきました20%OFF

しかもLサイズ!アウトレット品でLサイズはあまりお目にかかれません。(たぶん)

ここで僕はこのチャリに一目ぼれしてしまいます。前輪スルーアクスルに前後ディスクブレーキ。しかも油圧(事情によりあとあと機械式にする説濃厚ですが・・・)。まあ一度は味わってみたいよね油圧。そしてほどほどにディープなリム。からのフルカーボンフォーク。しかもテーパードヘッド。さらにダボ穴もちゃんとついてる。文句なし。安いし。ほんとはグラベルとかのドロハンついたやつがよかった

 

一応親に電話で購入許可をもらい、即決。そして受け取りの5/25日まで待っていました。わくわく。

 

 

そして訪れる5/25。天気は快晴。絶好のチャリ日和。んなことない暑すぎた

ルンルン気分で越谷レイクタウン駅に向かい、レイクタウンに入る。今度はほとんど迷わずにいけたよ。そして軽く説明を受け受け取り!

f:id:hamuh4mu:20190619193429j:plain

うん。かっこいい。ザ・キャノンデールカラーにだんだん細くなるトップチューブ。よきよき。

 

と中途半端ですが今日はここまで。ちょいとてそく*1なってきた。

また更新しまーす

*1:「てそい」の連用形。鹿児島弁でめんどくさいの意。